-
2023年夏季・各窓口の休業期間等について
2023年夏季における、すべてのご相談間受付窓口のご対応状況は以下のとおりで… -
エンリケ空間、エンリケスタイルやクレジット会社等に通知書を発送しました。
エステ機械オーナー商法弁護団では、2023年2月20日、株式会社エンリケ空間… -
「エステ機械オーナー商法弁護団」を結成しました。
クレジット・リース被害対策弁護団では、株式会社エンリケ空間、株式会社エンリ… -
年末年始の各窓口の休業期間等について
2022~2023年の年末年始における、各窓口のご対応状況は以下のとおりです… -
新ウェブサイトを開設しました
2022年11月24日、さらなる情報発信の強化のため弁護団の新ウェブサイトを… -
「令和4年資金決済法改正に係る内閣府令案等(資金決済法のうち前払式支払手段に係る部分)」に対する意見を提出しました(パブコメ)
2022(令和4)年11月7日、金融庁のパブコメに意見を提出しました。 意見書…
当弁護団について
私達は、2005(平成17)年に、東京の消費者委員会等で活躍する有志の弁護士で結成した、クレジット・リース契約等を利用した悪徳商法(悪質商法)、消費者被害事件の救済に対応し、また関連する法律等を研究することなどを目的とする弁護団です。
旧称は、過剰与信被害対策弁護団としていましたが、2010(平成22)年になって、被害の態様が過剰与信に留まらないことなどから、名称を「クレジット・リース被害対策弁護団」と改称し、現在に至っています。
ご相談に対しては、原則として複数の弁護士で対応に当たることとし、また定期的に開催する弁護団会議等で情報交換を行い、適切な事件解決を目指しています。